昨日発売だと勘違いして、総合文化センターまでチケットを買いに行こうと思ったところ、発売日を調べたら今日でした。...
プログラム 指揮者:山下一史 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 ...
プログラム 指揮者:沼尻竜典 ピアノ:小川典子 コンマス:扇谷さん ストラヴィンスキー:交響的幻想曲「花火」 ...
昨晩は寝落ちして、気がついたら朝でした。 ちょっと疲れているのかな… 今年は、都響でシベリウスの2番(3月)と...
栃木県交響楽団というアマオケがある事は知っていましたが、聴きに行ったのは今日初めて… 別にアマオケだからという...
プログラム 指揮者:高関健 ヴァイオリン:堀米ゆず子 コンミス:江口さん ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長...
実際に聴きに行ったのは昨日です。 3月の定期は震災の影響で中止でした。 ソリストが宮田大だったので、残念… さ...
指揮者:小林研一郎(桂冠指揮者) ピアノ:小山実稚恵 コンマス:木野さん バルトーク:管弦楽のための協奏曲 リ...
実際に聴きに行ったのは昨日です。 プログラムは ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品100 ...
まずは用事があり調布へ… 長男と受け渡すものがあるので、呼び出したらチャリでやってきました。 大学から駅まで歩...
その前に、昨日レオが3歳になったと書いたのですが、よく思い出してみると… まだ2歳でした。 と言う事でLFJに...
当初は5/4、5/5二日間で10公演のチケットを購入していましたが、縮小開催で5/4のチケットは全滅… 5/5...
シベリウスが聴きたくて都響のプロムナードコンサートに行って来ました。 まずは、twitterがきっかけで知り合...
実際に聴きに行ったのは昨日ですが、帰宅したのが0:30ころだったので昨日は更新できませんでした。 プログラムの...
3/11の震災日に開催された日フィル東京定期演奏会から約1ヶ月ぶりに演奏会に行って来ました。 生オケの音に飢え...