音楽

とりあえずのLFJ
当初は5/4、5/5二日間で10公演のチケットを購入していましたが、縮小開催で5/4のチケットは全滅…
5/5の341、344はそのままチケットが有効だったので間の34a、34bのチケットを先行予約販売で申し込みましたが両方とも当選。
結局、現在のところは以下のようになりました。
全て5/5日です。
341 10:30-11:25 |
ミシェル・ダルベルト(ピアノ) オーケストラ・アンサンブル金沢 井上道義(指揮) シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125 シューベルト(リスト編曲):さすらい人幻想曲 ハ長調 D760 (ピアノ・オーケストラ版) |
---|---|
34a 12:30-13:15 |
読売日本交響楽団 下野竜也(指揮) ブラームス:大学祝典序曲 op.80 R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 op.30 |
34b 14:30-15:15 |
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) ウラル・フィルハーモニー管弦楽団 ドミトリー・リス(指揮) ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 |
344 16:30-17:15 |
読売日本交響楽団 下野竜也(指揮) ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 |
あれ、そんなに競争率は高くなかったのか?
もしかしたら27日の一般販売で5/4のチケットも買えるのかな〜
24b、24d、24eは聴きたいな〜
とりあえず、27日の様子見…