プログラムは敬称略で 指揮者:尾高忠明 ピアノ:小山実稚恵 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品1...
実際に聴きに行ったのは7/4日です。 3日には始発の新幹線で横浜の病院に出かけ、この日も聴きに行けるか分からな...
今年も半分を過ぎたので、前半に聴きに行った演奏会などをまとめてみました。 オーケストラ:18回 リサイタル/コ...
実際に聴きに行ったのは6/27日です。 プログラムは 指揮者:ピエタリ・インキネン(首席客演指揮者) コンマス...
6/21日、22日の2日間で全4公演のベートーヴェン交響曲チクルスです。 色々あって(まだ継続中ですが)直前ま...
実際に参加したのは、もう一週間くらい前になります。 詳細は書きませんが、この日の夜にかかってきた1本の電話によ...
実際に聴きに行ったのは6/10日です。 プログラムは ヤナーチェク:草陰の小径にて Ⅷ-17 より「落ち葉」 ...
プログラムは敬称略で 指揮者:井﨑正造 ヴァイオリン:奥村愛 ブラームス:悲劇的序曲 作品81 ブルッフ:ヴァ...
実際に聴きに行ったのは5/31日です。 プログラムは ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 op....
実際に聴きに行ったのは5/30日です。 プログラムは敬称略で 指揮者:アレクサンドル・ラザレフ(首席指揮者) ...
このランチタイム・コンサートは年に4回、実施されます。 今日は今年度の1回目… 11:30から60分のコンサー...
実際に聴きに行ったのは5/9日です。 プログラムは敬称略で… 指揮者:山田和樹(正指揮者) ヴァイオリン:成田...
実際に聴きに行ったのは4/26日です。 昨年は体調不良で来日が中止になたので2年ぶりのラン・ランでした。 プロ...
私が原田さんのピアノ演奏を最初に聴いたのは約2年前… 東京文化会館での「創遊・楽落らいぶ」でした。 トロンボー...
実際に聴きに行ったのは4/25日です。 昨日のblogにも書きましたが、先週末は色々ありましたので詳細のアップ...