- ホーム
- 過去の記事一覧
音楽
-
イ・ムジチ合奏団 その2(最後)
大宮ソニックシティーにイ・ムジチ合奏団を聴きに行って来ました。2週間ほど前は宇都宮でオスカー+四季という組み合わせの演奏会を聴きましたが、今日は純ク…
-
第634回 日フィル東京定期演奏会
今日のプログラムは指揮者:広上淳一ヴァイオリン:ボリス・ベルキンコンミス:江口さんシューベルト:交響曲 第3番 ニ長調D.200ブラ…
-
昨日の続き
昨日の福川伸陽氏ホルン・リサイタルで撮影した写真をアップします。それとサインです。今日は疲れ気味なので、こんなところで(笑)…
-
福川伸陽ホルン・リサイタル
東京オペラシティリサイタルホールで行われた、のぶさんのリサイタルに行ってきました。外で書いているので写真はありません。(後日、追加します)プログラム…
-
第67回 日フィル さいたま定期演奏会
プログラム指揮者:松井慶太テノール:秋川雅史*コンミス:江口さんヴェルディ:オペラ<ルイザ・ミラー>序曲レオンカヴァッロ:オペラ<道…
-
フレッシュ名曲コンサート
事の起こりは、長男が大学に進学してからだと思います。「今度、一緒に演奏会に連れて行って…」高校の時はこんな事は言わなかったけど、吹奏楽かオーケストラ…
-
ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサイタル
今日は、出張の帰りに紀尾井ホールで「ダニール・トリフォノフ」のリサイタルを聴いて来ました。ダニール君は、クラシック音楽に興味がある人なら知っていると思い…
-
第633回 日フィル東京定期演奏会
新シーズンが始まりました。プログラムのデザインも一新しました。昨年12月以来の首席客演指揮者のピエタリ・インキネン…本来は4月に来日する予定でし…
-
第23回 東京ベートーヴェンカルテット 定期演奏会
前にも書いたと思いますが、ここのところ毎週水曜日と金曜日に東京出張しています。たまには火曜日になる事もありますが…基本的には、何も予定が入っていない…
-
第5回 宇女高OGオーケストラ演奏会
当初この演奏会は3月20日に開催される予定でした。しかし、震災の影響で会場が使えなくなり今日に延期されたものです。指揮者:荻野久一、沼尾守夫、大井剛…
-
清水和音ラフマニノフピアノ協奏曲 全曲 演奏会
と言う事で、待ちに待った清水和音氏のデビュー30周年記念公演に行って来ました。プログラムは指揮者:高関健オケ:東響ピアノ協奏曲 第1…
-
夏休みモーニングコンサート2011 at 東京文化会館
最近は毎週水曜日と金曜日の東京出張が続いています。でも今週は先方の都合で明日ではなく今日が出張になりました。そのおかげで、モーニングコンサートを聴い…
-
第37回 日フィル夏休みコンサート2011
今日は次男と一緒に、国立科学博物館の恐竜博2011とサントリーホールの日フィル夏休みコンサートに行って来ました。恐竜博については後日…夏休み…
-
2011年前半に行った演奏会(まとめ)
2011年も半分が過ぎて… かなり経っていますが(笑)前半で行った演奏会をまとめてみました。オーケストラ:18公演(日フィル:9、都響:3、読響:2…
-
第632回 日フィル東京定期演奏会
今日はプログラムをスキャンしました。いつもより綺麗でしょ(笑)指揮者:広上淳一コンミス:江口さんハイドン:交響曲第60番 ハ長調「うつけ者」…