以前より応援していた福島発の映画「物置のピアノ」ですが、いよいよ完成間近です。 今日の発表では… 先日、映画「...
今年も予定している演奏会は、今日を含めて後2回になりました。 プログラムは(敬称略) 指揮者:荻町修 ソプラノ...
実際に聴きに行ったのは、12/10日です。 場所は新大久保の管楽器専門店ダクの地下にある「スペースDo」 プロ...
実際に聴きに行ったのは、12/6日です。 週末忙しかったので書けませんでした。 プログラムは 指揮者:小泉和裕...
トリオ・コンサートでした。 メンバーは次の3人です(敬称略) ヴァイオリン:小森谷巧(読響コンマス) ピアノ:...
基本的に外来オケは聴きに行きません。 と言うか、チケットがお高い万円なので行けません。 特に有名オケのS席など...
先週は映画を観に行けませんでした。 この3週間で観た映画は次の3本です。 悪の法則 レッド リターンズ キャプ...
実際に聴きに行ったのは11/26日です。 宮坂(旧姓:松本)花菜さんは現在は群響でご活躍中です。 なぜ宇都宮で...
須藤梨菜さんのコンチェルトは何回か聴いていて、是非、ソロ・リサイタルに行きたいと思っていました。 今年の4月に...
自宅から徒歩で10分くらいの所に「ベルモール」というショッピングモールがあります。 シネコン(TOHOシネマズ...
実際に聴きに行ったのは11/8日です。 プログラムは 指揮者:浮ヶ谷孝夫 ヴァイオリン:シン・ヒョンス コンマ...
メンバーですが…(敬称略) Vn.:斉藤政和(日フィル) Va.:林康夫(都響) Vc.:伊堂寺聡(日フィル)...
実際に聴きに行ったのは11/1日です。 プログラムは 指揮者:小林研一郎(桂冠指揮者) コンマス:木野さん ブ...
Facebookには観た映画を登録していますが、FBで繋がっていない友人から「最近は映画観ていないの?」と聞か...
実際に聴きに行ったのは10/28日です。 何回も書きますが、18:30開演は辛いです。 当日もギリギリでした。...