まだ年末までに数日ありますが、自分新聞も出来上がったので… 自分新聞と比較しながら今年聴きに行った演奏会等をま...
これも実際に聴きに行ったのは12/14日です。 この日は日フィルの第九とダブル・ヘッダー… まぁ、同じサントリ...
実際に聴きに行ったのは12/14日です。 プログラムは、敬称略で 指揮者:高関健 ソプラノ:半田美和子 アルト...
もう12月も2週間過ぎてしまいましたが… 11月に観た映画は エクスペンタブルズ3 美女と野獣 インターステラ...
実際に聴きに行ったのは12/6日です。 以前にも書いたと思いますが、栃木県出身のチェリストである玉川さんが、「...
実際に聴きに行ったのは12/5日です。 プログラムは 指揮者:外山雄三 ピアノ:小山実稚恵 コンマス:木野さん...
実際に聴きに行ったのは、12/1日です。 プログラムは敬称略で トロンボーン:藤原功次郎 ピアノ:原田恭子 ズ...
実際に聴きに行ったのは11/29日です。 プログラムは敬称略で 指揮者:金聖響 ソプラノ:市原愛 メゾソプラノ...
実際に聴きに行ったのは11/14日です。 プログラムは 指揮者:ピエタリ・インキネン(首席客演指揮者) コンマ...
実際に聴きに行ったのは11/13日です。 プログラムは敬称略で 1st Vn.:木野雅之 2nd Vn.:松野...
実際に聴きに行ったのは11/9日です。 プログラムは敬称略で Vn.:石田泰尚 Vc:山本裕康 ベートーヴェン...
実際に聴きに行ったのは11/7日です。 プログラムは敬称略で 指揮者:秋山和慶 ピアノ:小山実稚恵 コンマス:...
プログラムは敬称略で 指揮者:大井剛史 チェロ:宮田大 チャイコフスキー:組曲「眠りの森の美女」op.66aよ...
実際に聴きに行ったのは10/29日です。 プログラムは シューベルト:交響曲 第6番 ハ長調 D.589 マー...
実際に聴きに行ったのは10/26日です。 プログラムは ヴィヴァルディ:合奏協奏曲「調和の霊感」Op.3より ...