1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 音楽
  4. LFJプログラム発表
音楽

LFJプログラム発表

音楽

やっと、5月のLFJプログラムが発表されました。

まだ、詳しくは見ていないけど、何となくブラームスとリストの文字が目立つような気がします。

せっかくの「タイタン」なのに、基本的な演奏枠が1時間しかないから大曲は少ないですね。
たぶん、行くとしても3日間のうちの1日だろうし…

じっくり研究するかな〜

ちょっと目に止まったのは

3日

小泉和裕・都響:色々(笑)(でもこれ0歳児からOKだから五月蝿いかな〜)
ドミトリー・リス+ウラル・フィルハーモニー:マーラー巨人
金聖響+兵庫芸術文化センター管弦楽団:ブルックナー ロマンティック
ライプツィヒ管弦四重奏団

4日

小泉和裕・都響:ブラームス1番
ドミトリー・リス+ウラル・フィルハーモニー+小山実稚恵:ブラームスPコン1番
金聖響+兵庫芸術文化センター管弦楽団:ブルックナー7番

5日

下野竜也+読響:ブラームス:大学祝典序曲、 R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
ドミトリー・リス+ウラル・フィルハーモニー+ボリス・ベレゾフスキー:ブラームスPコン2番
下野竜也+読響:ブラームス2番
井上道義+アンサンブル金沢:シューベルト

時間が重なるプログラムのあるし、困った…

誰かお勧めセットを考えてくれませんかね〜(笑)