長男の誕生日は12/28日ですが、帰って来たのが29日… 本当は昨日お誕生日のお祝いをしようと思っていたのです...
今年は全部で63回の演奏会やリサイタルを聴きに行きました。 いつもより多いですが、県内のソロ・リサイタルを結構...
今日は長男が久しぶりに帰って来ました。 多分1年半ぶりくらい… 東京駅でビッグ○○○に行っていた嫁と待ち合わせ...
今日は整形外科への通院日でした。 2週間前のレントゲンの結果では、後2週間程度テーピングをしておけば大丈夫でし...
詳細を書いたと思っていたのに忘れていました。 実際に聴きに行ったのは12/21日です。 この日は出張の予定は入...
レ・ミゼラブル 舞台では表す事が出来ない規模の大きさ、表情まではっきりと分かる演技… 特に目で表された感情が良...
今日、新しい看護婦さん…もとえNASを家庭内ネットワークに設定したらAir Macでネットに接続出来なくなりま...
ホビット 思いがけない冒険 170分という長さに大丈夫かな〜と思いましたが、飽きる部分は全くなく最初から最後ま...
を聴きに行って来ました。 この演奏会は、栃木県内の音楽団体の連携により設立された栃木県楽友協会が開催するもので...
これ、一昨日の写真です。 場所は両国です。 両国でこの漢字を見ると「横綱」に見えますよね〜 でも良く見ると「横...
本日は仕事を休んで、中小企業診断士の更新研修を受講して来ました。 これは毎年受講する必要がある研修で、受講しな...
12/6日は杉並公会堂でコンサート、12/7日は九段で打ち合わせでその後はサントリーホールの予定だったので、東...
実際に聴いたのは12/7日です。 サントリーホール前はこんな感じでした。 昨年までに比べるとちょっと地味… 逆...
実際に聴きに行ったのは12/6日です。 実はこのコンサートは杉並公会堂友の会の会員限定のコンサートです。 私は...
11月は結局1本も観られませんでした。 前半は演奏会と重なって行けなかったし、中旬から後半はは足の指薄利骨折の...