次男に聞いたのは昨日の夜… 学校の池に鴨が住み着いて6羽の雛が生まれたとの事でした。 今日の昼前に見に行っ...
昨日、出張の空き時間に国立西洋美術館で見て来ました。 Ⅱ部6章に分けて展示されていました。 Ⅰ部:絵画/彫刻 ...
フォロワーさんが急に行けなくなったコンサートです。 実際に行けなくなった方も楽しみにしていたので可哀想なのです...
嫁が買って来ました。 プリンみたいだけどプリンじゃありません。 お皿に出しました。 プリンみたいだけどプリンじ...
幸せへのキセキ 観たかったのにタイミングが合わず、やっと観られました。 マット・デイモンいい感じでした。子供達...
プログラムは 指揮者:リオール・シャンバダール シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調「未完成」D.759 ...
東京文化会館で開催された「創遊・楽落らいぶ」に行って来ました。 音楽家と落語家のコラボレーションという私には初...
昨日聴いて来た公演の感想です。 クラウディオ・モンテヴェルディ:「聖母マリアの夕べの祈り」 指揮・音楽監督:濱...
スノーホワイト シャーリーズ・セロンは良かったですね。 トワイライトシリーズで気に入っていたクリステン・スチュ...
昨日サントリーホールで貰ったチラシにこんなのが入っていました。 1時間程度の演奏会(都響)と動物園、博物館、美...
プログラムは 指揮者:小林研一郎(桂冠指揮者) コンマス:木野さん シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D....
今日、次男がどこからか中国のお土産をもらって来たアルヨ。 見た目か固そうに見えるアルが、実際にはそんなに固くな...
デイズニーシーに行った方からお土産を頂きました。 一番左はディズニーシーのものではないですけど、一緒に頂いたの...
先日(かなり前)の出張時に本屋に寄ったら「村上春樹フェア」をやっていました。 そんなにこの作家の小説は読んでい...
プログラムは 指揮者:三原明人 ピアノ:金子三勇士 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ラフマ...