大ちゃんは宇都宮出身という事もあってか、1年に1回ペースでリサイタルを行ってくれます。 前回は2012年11月...
つい2日前に福島県発の映画「物置のピアノ」の事を書きましたが… 本日、こんな葉書が来ました。 裏面は映画のチラ...
土曜日ですが、「ジャッジ!」を観てきました。 毎年、年初は原稿書きが終わるまでは映画鑑賞を禁止しています(笑)...
実際に聴きに行ったのは1/24日です。 プログラムは 指揮者:井上道義 チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ オル...
今日は結婚記念日その1の入籍記念日です。 ケーキでお祝いしました。 ケーキの手前が少し欠けていますが、本当はこ...
実際に聴きに行ったのは1/21日です。 東京オペラシティ発の名物シリーズ「B→C(バッハからコンテンポラリーへ...
これも聴きに行ったのは1/19日です。 東京ベートーヴェン・カルテットのメンバーは 1st Vn.江口有香さん...
実際に聴きに行ったのは1/19日です。 プログラムは 指揮:山下一史 ピアノ:上原彩子 コンマス:木野さん モ...
今日は次男の誕生日です。 でも私はもうすぐ荻窪まで出かけてしまうので、昨日の夜に「しゃぶしゃぶ食べ放題」でお祝...
このコンサートは、杉並公会堂友の会会員向け限定のコンサートです。 前回と同様、友の会会員の友人に誘って頂き聴き...
埼玉県県民活動総合センターでのリサイタルです。 大宮からニューシャトルで30分弱の場所にあります。 案内を見る...
実際に聴きに行ったのは1/10日です。 今年初の生音… プログラムの内容も新春にちなんだもので、とても楽しい演...
今日は今年初のテニスです。 昨日までは、コートがつかえなかったので、本当の初打ちですね。 気持ちを引き締めるた...
1日遅れですけど、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 いつもの事ですけど、長期の休み...