という事で、以前食べに行った近所のショッピングモール内の豆腐料理屋へ行きました。 豆乳デミオムライス… 美味し...
今日は、ちょっと変わったコンサートに行ってきました。 変わっているというのはギター、フルート、ヴィオラでの演奏...
以前から応援している福島県発の映画「物置のピアノ」ですが… 一般公開に向けて予告編が出来たようです。 これを観...
通勤途中にコンビニに寄ったら、「ガリガリ君」の「ナポリタン味」があったので買ってみました。 中身はこんな感じで...
プログラムは 指揮者:荻野久一 指揮者:沼尾守夫 指揮者:神永秀明 ヴァイオリン:松本(宮坂)花菜 宇都宮女子...
実際に聴きに行ったのは3/21日です。 プログラムは 指揮者:アレクサンドル・ラザレフ(首席指揮者) ピアノ:...
昨日(3/21日)ですが、どうせ夜は大宮のソニック・シティーに行くので早めに出て日比谷公園で開催されている催し...
実際に聴きに行ったのは3/14日です。 書いたつもりが詳細を書くのを忘れていました。 プログラムは 指揮者:ア...
3/14日は結婚記念日その2(結婚式記念日)でした。 でも当日は私が、昨日は嫁が東京に出かけていたので今日2日...
実際に聴きに行ったのは3/13日です。 プログラムは、前回と同じ シューベルト:4つの即興曲 op.90 D8...
プログラムは シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 ストラヴ...
実際に聴きに行ったのは3/7日です。 プログラムは シューベルト:4つの即興曲 D.899 op.90 ドビュ...
サーティワンで『ワンダフルイースター』を買って来ました。 フレーバーは今月登場のヨーグピーチファンとイースター...
今日は雛祭りなので、こんな晩御飯を食べました。 それとデザート… 何故か、私はこんな部分を頂きました(笑) こ...