音楽

杉並公会堂 2017年度 友の会 会員限定イベント
このサイトは2018年11月1日以降は新しいURLに移行しています。
それ以降の更新はありません。
新サイトでの同一記事はこちらです。
聴きに行ったのは1/24日です。
今年も会員の友人に誘って頂きました。
今回は木管五重奏…
プログラムは敬称略で
フルート:真鍋恵子
オーボエ:杉原由紀子
クラリネット:楠木慶
ファゴット:鈴木一志
ホルン:原川翔太朗
もうすぐ汽車がやってくる(メンバー紹介&楽器紹介)
イベール:3つの小品 から1曲目
ハイドン:ディベルティメント
サウンド・オブ・ミュージック メドレー
日本の曲から 村祭り、ふるさと
ファルカシュ:5つの古風なハンガリー舞曲より 1曲目と5曲目
毎回このイベントにはテーマが隠されています。
このメンバーで想像したのが留学報告会…
杉原さんと原川さんは2016年秋からドイツに留学していました。
やはりお二人のインタビューが中心でした。
低音中央型で下手からFl.、Ob.、Hr.、Fg.、Cl.と扇状に並びました。
真壁さんと杉原さんが隣です。
いつもの黒い本番着ではなく赤系のドレス…
ラザレフがいたら喜ぶだろうな~と思って聴いていました(笑)
アンコールは「サザエさん」