今日は、午前中に打ち合わせ。 その後、午後の打ち合わせが夕方に延期になったのでその間に東京都美術館で開催されて...
プログラムは 指揮者:西本智実 ヴァイオリン:三浦文彰 コンマス:扇谷さん メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜...
昨日も書きましたが(あれっ、書いたのは違う方のblogだ) 最近Facebookからblog記事にリンクを張る...
1月:5回、2月:6回、3月:4回、4月:3回、5月:6回、6月:6回 合計30回… ちょっと多すぎかな〜 こ...
ラム・ダイアリー 何か内容がぼやけた映画でした。 アンバー・ハードは綺麗で良かったけど(笑) ジョニー・デップ...
フォロワーさんが急に行けなくなったコンサートです。 実際に行けなくなった方も楽しみにしていたので可哀想なのです...
プログラムは 指揮者:リオール・シャンバダール シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調「未完成」D.759 ...
東京文化会館で開催された「創遊・楽落らいぶ」に行って来ました。 音楽家と落語家のコラボレーションという私には初...
昨日聴いて来た公演の感想です。 クラウディオ・モンテヴェルディ:「聖母マリアの夕べの祈り」 指揮・音楽監督:濱...
プログラムは 指揮者:小林研一郎(桂冠指揮者) コンマス:木野さん シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D....
プログラムは 指揮者:三原明人 ピアノ:金子三勇士 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ラフマ...
一言で言うと疲れました。でも大満足でした。 移動距離もそうですけど、この曲を聴く時には特に集中して聴くので… ...
今日のプログラムは、一昨日、昨日と同じ 指揮者:佐渡裕 コンマス:扇谷さん マーラー:交響曲 第6番 イ短調 ...
プログラムは昨日と同じ 指揮者:佐渡裕 コンマス:扇谷さん マーラー:交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 昨日...
プログラムは 指揮者:佐渡裕 コンマス:扇谷さん マーラー:交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 今日から3日間...