1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. スポーツ
  4. B.LEAGUE 2017-2018シーズン 第28節 vs 富山グラウジーズ
スポーツ

B.LEAGUE 2017-2018シーズン 第28節 vs 富山グラウジーズ

スポーツ

このサイトは2018年11月1日以降は新しいURLに移行しています。
それ以降の更新はありません。
新サイトでの同一記事はこちらです。

4/14、15日はホームで富山グラウジーズ戦でした。ホームゲームの残り5ゲーム。

プログラム

内容は決して良いものではありませんでしたが14日は76-67、15日は69-65で連勝しました。
両日とも出だしが悪く逆転での勝利でした。
CBが欠場しているとはいえ、この状態だとCSに進出しても勝ち進むなどは無理なのでもしCS進出が決まったらしっかりと立て直して欲しいですね。

<14日>

TIP OFFは15:05
今節は3rdユニフォームです。

遠藤

ラインを割りそうなボールに飛び込む喜多川

田臥キャプテン

飛んでいます(笑)

ライアン

竹内のブロック

生原

さらに飛び込む喜多川

橋本(シュートは入らなかったけど…)

生原からのパス

喜多川

キャプテン

ハーフタイムショー
B.LEAGUE 2017-18 SEASON テーマソングを歌う「FlowBack」

遠藤
後半からブレックスのディフェンス強度が上がり点差を詰めて行きました。

キャプテン

ピットマンをブロック

今一番怖いのは怪我…
選手が倒れ込むたびにドキッとします。

ライアンとキャプテンで水戸を追い詰めます。

ボールを奪取して一斉にダッシュ(笑)

キャプテン
大丈夫そうです。

もう一つ鵤

渡邉

ジェフ

ナベ

さらにナベ

ジェフ

ライアン

ダメージを受ける喜多川

安齋HC
勝ったは良いがお怒りのようです…

ライアン

一時期は髪の毛を黒に戻していたのですが、再度イメージチェンジ…
グレイト鵤だそうです(笑)

そしてナベ
千葉戦での額の怪我はもう大丈夫そうです。

<15日>

両日とも入場者全員にジェフのポスターが配られました。
場内はジェフだらけ(笑)

TIP OFFは15:05

キャプテン

遠藤
昨日の写真にも写っていましたが、巷で噂の富山・小嶋マネージャーも…

もう一つ遠藤
しっかりとディフェンスをされると得点が決められずに消極的になってしまうので、それを克服して欲しいかも。

ライアン

ナベ

竹内

生原

もう一つ生原

ジェフ

竹内

ナベ

生原
ジャンプするのが早かった気もしますが、飛んでしまったものは仕方が無いですね…

遠藤

喜多川
現時点での3ポイント成功率を争う二人
1位:大塚(富山)40.7%、2位:喜多川 40.4%、一応3位は金丸(三河)の39.8%

もう当然入るでしょというポーズのライアン
入って良かったね(笑)

遠藤

喜多川

遠藤
この日はオフェンスの感触が良くありませんでした。

遠藤

ライアン
審判は3ポイントラインをしっかり確認していますね。

竹内
竹内のマッチアップはブレックスから2018年6月30日までの期限付きで移籍している青木ブレイクが多かったですね。

キャプテン

ジェフ
昨シーズン舩橋アリーナのゴールを壊した事が思い出されます(笑)

山崎
ゲームから離れていたのでまだゲーム感覚が掴めずにファウルで富山のFTに…

髪の毛が凄い事になっています。

遠藤、大丈夫?

ボールに飛び込む元気があったから大丈夫でしょう。
富山選手へのパスになったけど(笑)

生原

ファウルを受けたままの格好でいる、お茶目なジェフ

生原のインタビュー

竹内
本人もあまり動けていないのが分かっていて何とかしようと努力しているとか…

連日のライアン

これで今シーズン残り7試合(ホーム3、アウェイ4)となりました。

CSへのワイルドカード残り一つは…

ブレックス:30勝23敗(.566)
SR渋谷:25勝28敗(.472) ゲーム差 5
レバンガ北海道:25勝28敗(.472) ゲーム差 0
三遠:23勝30敗(.434) ゲーム差 2
新潟:23勝30敗(.434) ゲーム差 0

三遠、新潟は勝率的にはブレックスに追いつく可能性はありますが、対戦成績でブレックスの方が上なので可能性は無くなりました。
現時点では、SR渋谷へのマジックが3、レバンガ北海道へのマジックが2になります。

もしも仮に三遠が名古屋の勝率を上回る事にでもなれば中地区2位でのCS進出が決まりますので、現在26勝27敗(.491)の名古屋がマジック対象になって、マジックは4になります。
この時は最悪の場合は今シーズン最終戦のアウェイ名古屋戦でCS進出がどちらかに決まるという胃が痛くなるような状況になりますが、考えない事にしましょう…
頑張れ名古屋(笑)

今後の日程は

ブレックス:川崎、川崎(A)、SR渋谷、SR渋谷(H)、アルバルク東京(H)、名古屋、名古屋(A)
SR渋谷:千葉、千葉(H)、ブレックス、ブレックス(A)、レバンガ北海道(H)、大阪、大阪(H)
レバンガ北海道:大阪、大阪(H)、千葉、千葉(A)、SR渋谷(A)、新潟、新潟(H)

一番良いのは、次節はブレックス(〇✖)、SR渋谷(〇✖)、レバンガ北海道(〇〇)となり…
ホームでのSR渋谷戦でCS出場を決めて欲しい。
ホームのSR渋谷戦で決まらなかったら、どうなるか分かりません…