1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 音楽
  4. CELLO ✖ PIANO
音楽

CELLO ✖ PIANO

音楽

このサイトは2018年11月1日以降は新しいURLに移行しています。
それ以降の更新はありません。
新サイトでの同一記事はこちらです。

聴きに行ったのは3/6日です。
玉川克の室内楽コンサートVol.20です。

普段は宇都宮で聴くのですが、今回は出張日と重なっていたこともありJTアートホール アフィニスで聴きました。
溜池山王と虎の門の間くらいにあります。

プログラムは敬称略で

チェロ:玉川克
ピアノ:薗田奈緒子

ベートーヴェン:ピアノとチェロの為のソナタ 第2番 ト短調 作品5-2
ブラームス:ピアノとチェロの為のソナタ 第2番 ヘ長調 作品99
ショスタコーヴィチ:ピアノとチェロの為のソナタ ニ短調 作品40

この日はブラームスを目当てに行きました。
力強くて渋い演奏で良かったですね。

しかし意外に良かったのがショスタコーヴィチ…
激しくて怪しくて暗くて明るくて盛りだくさん
もう一度聴いて見たい…

このホールは2回目でした。
あまりシューボックス型のホールって聴いた事はないのですが、良い感じのホールでした。

アンコールはメンデルスゾーンの無言歌