1. HOME
  2. ★足の向くまま
  3. ちょっと遠出
  4. 「乾通り」の紅葉を見て来ました
ちょっと遠出

「乾通り」の紅葉を見て来ました

ちょっと遠出

昨日(12/5日)は、年に1回の中小企業診断士・理論政策研修に参加しました。
13:00から両国にある国際ファッションセンターのホールで開催されます。

12/3日のニュースで、3日~7日まで皇居「乾通り」の紅葉が楽しめるという事を知り…
本当は13:00ちょと前に両国に行けば良いのですが、頑張って皇居へ行って来ました。

坂下門から入るので、まずは東京駅を出て和田倉門へ向かいます。
この段階では、思ったほど混んでいないんだ~という感想を持ちました。

しかし、内堀通りに出たら警官が誘導していて二重橋方面に行くようにと…

言われた通りに進むと、皇居前広場を回りこむように列が出来ています。

周りをゆっくり眺めながら坂下門方面へ…

荷物チェックとボディチェックを済ませて坂下門の前に着くと、こんなに列が出来ていました。
私は荷物を東京駅のコインロッカーに預けて行きましたので、荷物チェックが不要でした。

やっと坂下門にたどり着き、中に入ります。

この先は宮殿なので入れません。

やっと出口の乾門です。

東京駅に着いたのが9:00、紅葉を見て東京駅に戻ってきたのが11:00でした。
ここまでで、もう1万歩も歩きました(笑)

本来は10:00~15:30(入場は14:30)までのところ、昨日は9:30から入場できたようです。

もう最盛期を過ぎていた感はありましたが、綺麗でしたよ。

今日と明日しか公開はありませんが、ポイントは荷物は持っていかない、東京からでなく有楽町から行くという感じでしょうか…