1. HOME
  2. ★徒然なるまま
  3. 家族
  4. 結婚25周年記念の旅行(番外編)
家族

結婚25周年記念の旅行(番外編)

パーク内の行動は前回までの4回で終わりました。

折角ディズニーランドホテルに泊まったので、番外編としてホテルの事を…

ランド側の入り口(1階)から入る前でミッキーがお出迎えしてくれます。

反対側にはミニーも…

それ以外にも、犬とかアヒルとか色々なキャラクターが出迎えてくれました(笑)

中はこんな感じです。

こんなのもありました。

斜めになっていますが、エレベーターです。
カメラを持つのも疲れて…

階数などはミッキーが「3階だよ!」とか教えてくれます。
しかし、隅々まで探しましたが、エレベーターの中にミッキーはいませんでした(笑)

3階のロビーには、こんな像がありました。

ロビーからランドと反対側に出ると、こんな噴水があります。

近づくと…
真ん中に立っているのはミッキーでした。

近くには、様々なキャラクターが…

ここで、「アリス・ガーデン」なるものを発見。

こんな感じです。

アリスだけに、トランプのカードをモチーフにした植え込みが…

ここは1階のランド側にある「シャーウッドガーデン」です。

このガーデンは、部屋のルームカードキーを入れないと開かない扉があるので、宿泊客だけしか入れないようです。

こんな季節なので、花は咲いていませんし寒いので、すぐに出てきましたけど…

さて、お土産ですが…
次男にディズニーのキャラクターで何が好きかを聞いたところ…

「ペンギン」だって(笑)

えっ、ペンギン?
そういえばペンギンもいたよな~

今回は出会いませんでしたが、15年くらい前に行ったときに子供が一緒に写真を撮ってもらっていました。
良く覚えてるな~

って、これは長男だし(笑)

でも、我が家の長男と次男は子供の頃は良く似ていたので、どっちか分からなくなることもあります。
それも、本人も分からないんですよ~

「あれっ、僕こんな所に行ったっけ?」
「だって、それお兄ちゃんだよ」

という会話があります。

「ペンギン」以外で何が良い? と聞くと…
「アリス」だって。

探しましたよ!
「アリス」が入っているお土産…
カードケースです。

あっ、長男へのお土産は~
気がつかなかった事にしよう(笑)

宿泊しないと購入できないオーナメントがあるみたいです。
宿泊時でも購入できそうでしたが、時間があまりないので事前に予約しました。
購入時にはルームカードキーの提示も求められました。

キーホルダーみたいなものだと思っていたので、札入れにでも付けようかと思っていましたが…

こんなに大きい(笑)
という事で、私のミッキーはまだ袋の中で眠っています。

嫁のミニーはバッグに付いていました。

本当に疲れた2日間でした。
でも、凄く楽しかった!

これが8:00~22:00まで営業している時期だったら、もっと疲れただろうし…
今回みたいに殆ど並ばすに楽しめる事はなかっただろうなと思います。

最初は、どこに行こうか悩んでいて…
そんなに若くない大人が二人でテーマパークに行ってどうなんだろうと思っていましたが、「あり」です。

また行きたいです。
今回と同じ感じでしたら、1日100円を貯金箱に入れると5年後には行ける計算になります。

今度はミラコスタが良いかな~

何人かの人に「嫁さん孝行大変だね」とか「ちゃんと家族サービスをやれよ」とか言われましたが、孝行とかサービスとかなんて考えたことはありません。
孝行でもサービスでも、「する方」と「される方」がいるなんて考えたら絶対に面白くないです。
だから、これまでも今後も、嫁や子供たちには孝行もサービスもしないと決めています。

自分も当事者の一人として、一緒に楽しまないと!