1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 音楽
  4. パソナ ミュージックメイト Summer Concert
音楽

パソナ ミュージックメイト Summer Concert

音楽

実際に聴きに行ったのは8/2日です。

出演は敬称略で…

フルート:難波薫、藤美智子
ピアノ:大沼岳彦

フルート・デュオ&ピアノのコンサートです。

3人の関係は、薫さんと藤(TOU)さんは大学の先輩・後輩で、大沼さんと薫さんは小中学校の同級生だそうです。

プログラムは、そのまま書き出すと

ケーラー:花のワルツ
フルートデュオ
ダマーズ:トリオより 第1楽章
ユーグ:グランドコンチェルトファンタジー(仮面舞踏会より)
ガーシュイン・オリジナルメドレー
サプライズ曲
ピアソラより
ピアノ・ソロ
ドゥメルスマン&ベルテレミュ:「ウィリアムテル」の主題による華麗な二重奏

会場は大手町にあるパソナグループ本部のB1階Cホール

70~80名ほど入るホールでした。
が、片側の壁に鏡が数枚埋め込まれていて、視覚的にはもっと広い感じがしました。

暑い中、演奏者もお忙しい中、大変だったでしょうが未就学児もOKのコンサートで数名のお子様も含めて楽しいコンサートでした。

実際の演奏曲は…

2曲目にはプログラムにはありませんが、2本のフルートとピアノのためのソナタ 第1楽章が演奏されました。
大人の事情があってプログラムに書けなかったのかも知れないので、ここでも伏せておきますが…
演歌歌手みたいな人による作曲です(笑)

フルートデュオは、モーツァルトの「きらきら星変奏曲」でした。
2本のフルートによる演奏… ハーモニーが良かったです。

ガーシュインはラプソディ・イン・ブルーのピアノソロから始まり、最後はフルート・デュオが参加してアイ・ガット・リズムを演奏されました。

サプライズ曲は「Let it go」…
ジョン・レノンですよ、ポール・マッカートニーですよ… って、それは「Let it be」ですね(笑)

「アナと雪の女王」で使われている曲です。松たか子ですよ、イディナ・メンゼルですよ!

ピアソラはタンティ・アンニ・プリマ(アヴェ・マリア)とリベル・タンゴ。

ピアノソロは「星に願いを」を格好良く歌い上げました。(あっ、歌はないですけど)

最後には「情熱大陸」で終演になりました。

こんな縫いぐるみや

こんな縫いぐるみが置かれていましたが、大沼さんいわく「アシスタント」だそうです(笑)

来週、お誕生日を迎える薫さんに友人からお誕生日プレゼントが渡されました。
すぐにお嬢さんが奪っていきましたけど(笑)

一度ホールの外に出ると、ガードマンさんを呼んでドアを開けてもらわないと入れないという、何となくVIP(笑)な環境でのコンサートでしたが、良い雰囲気でとても楽しめました。