1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 映画
  4. 週末観た映画
映画

週末観た映画

映画

毎日かあさん 観に行くまで知らなかったんですけど、これってアニメがあるんですね…
ガキ、もとい…小さいお子様が多く、わいわいがやがや…中には通路を走り回るものまで…
内容は自然で良かった…実際に演じるのは元夫婦だし…
子供が2人というよりも3人…
やばい、こんな事を書くと嫁に我が家と一緒と言われそう(笑)
洋菓子店コアンドル 悪くはなかったんですけど…しっかりケーキが食べたくなったし(笑)
蒼井優がミスキャストのような気がしました…
蒼井優を使うのなら、違った演出があったのでは…
今回の演出だと、上野樹理あたりが良いのかも。
ジーン・ワルツ これは先週の日曜日にチケットは買ってあったものの疲れて行けなかったのでリベンジです(笑)
結果から言うとリベンジするほどでもなかった。
菅野美穂は良かったけどね…演技力が上がったみたい。
ストーリーはちぐはぐだらけ…ちょっと前の観月ありさのやつと似ている部分もあったけど、ストーリーの前半からするとちょっと合わない。
あしたのジョー 期待以上でした…
矢吹ジョーはちょっと私が持っているイメージと違っていましたが、力石徹と丹下段平はイメージ通り…
4ヶ月で、あの体を作ったと言うのも評価が高い…
難点を言うとCGがちょっと不自然な所。
太平洋の奇跡 「もはや戦後ではない」と言われた以降の生まれなので、戦争中の事も戦後の事も知りません。
でも、これは実話が元になっているそうで…
この映画って実は高校生あたりに観てもらいたい映画だと思いました…
戦争の善し悪しは置いといて、何かにひたむきになるという今忘れられている事が学べると思います。
エンディングは、ちょっと予想以外でした…
幸せの始まりは 笑いあり、涙ありのラブ・コメディでした。
個性的な登場人物の描き方も良かった。

まだ明日1日残っていますが、明日は映画を観る予定はないので…
でも、2日で6本はちょっと疲れました。

それに邦画が多すぎました。洋画は最後の1本だけ…

シネコンと道路を挟んであるショッピングモールでは、こんなものが…

「毎日かあさん」公開限定メニューだって…

エビはプリプリしていて、美味しかったですよ〜