1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 映画
  4. 週末に観た映画
映画

週末に観た映画

映画

はやぶさ 遥かなる帰還 はやぶさは昨年にも1本観ています。
竹内結子が出ていたので、昨年の方が良かったかな(笑)
嫁も昨年の方が良いと言っていました。
でも今回の方がより細かい内容でした。
昨年のを観ていなかったら、ストーリーが分からない部分もあったと思います。
今回のは「はやぶさ」をそんなに擬人化していないのに、また「はやぶさ」で泣けました(笑)
ドラゴン・タトゥーの女 全体的に画面が暗い映画で、テニスの後に観たから普通だったら眠くなるところですが、今回はスクリーンに釘付けでした。
サスペンスなのでこれから観る人もいるでしょうから、内容は書きませんが、良質のサスペンスでした。
最初は予告を観て「ホラー」っぽかったので悩んでいましたが、観に行って正解でした。
原作を読んでみたい。

昨日はネットに繋がらずに書けませんでしたが先週末は2本です。

はやぶさは次男も観たいと付いて来ました。
何でも学校にはやぶさの関係者が来て、色々話を聞いて興味を持っていたようです。

はやぶさの映画は、もう1本あるらしいけどもう良いや…

次男が「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「ヒューゴの不思議な発明」と後1つ、も観たいから連れて行ってだって。
ヒューゴはそもそも観るつもりでいたから良いんですけど、残りがね〜

まぁ、「ドラえもん」は何とかなるにしても「しんちゃん」は映画館にまで行って観たくないな〜
中学生にもなって、「ドラえもん」なんか観るんだ〜 と行ったら…

大学に行っている長男も春休みや夏休みに帰って来た時は、次男が撮り貯めた「ドラえもん」のビデオを観ているらしい(笑)

ドラゴン・タトゥーの女は面白かったです。
映画を観て原作を読みたくなったのは、「八日目の蝉」以来かも。