1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. 音楽
  4. 週末に観た映画
音楽

週末に観た映画

音楽

塔の上のラプンツェル ミュージカル仕立てのディズニーアニメ…
ストーリーは単純でしたが、絵も綺麗ですごく良かった。
でも3Dがいやなので吹替で観たのですが、ちょっと失敗かも…
和訳した歌詞がなんとなく本来のミュージックと合っていない部分がありました。
まぁ、この映画だけでなく吹替には同じような事が多いんですけどね…
トゥルー・グリット ジョン・ウェイン主演のリメイク…
前作ではジョン・ウェインのみが目立っているような作品でしたが今回は違いました。
ヘイリー・スタインフェルド、この女優の可愛らしさと力強さ、何かこっちが主役っぽい… 今後が楽しみな女優ですね〜
もちろん、ジェフ・ブリッジスもマット・デイモンも良かったでうけど…

昨日、一昨日は疲れて更新出来ませんでした…

今日より復活(笑)

2本しか書いていないけど、実際には2回目の「ツーリスト」も観ました。
ツーリストは最後のどんでん返しを知っていても、何度も観たい映画です。
アンジーの魅力が満載だから(笑)

次回、映画を観る時から鑑賞料金や色々なサービスの内容が変わってしまいます。

まずは、鑑賞料金は18歳以上は 1,500円になります。
それに、会員割引とvit割引を合わせて1本あたり1,200円… 今までのレイトショーの値段でいつでも観られる…

そのかわりに、6本観ると1本無料だったサービスは廃止になります。
今貯まっている鑑賞ポイントは来年の3月末までは有効らしい…

1分観ると1マイル貯まるマイレージサービスも変更になります。
いつも、利用していた6,000マイルで1ヶ月フリーパスポートの引き換えは今年いっぱいらしい…

で、現在私が持っているポイント類は…

鑑賞ポイントが90ポイント…15本が無料で観られます
マイレージが7,185マイル…1ヶ月フリーパスポートが1回分…

1ヶ月フリーパスポートの引き換え時期が悩んでしまいます。
平日は、21:00以降の上映作品しか観に行けないので、計画停電中は無駄になってしまう事も…

噂によると計画停電はGWまでで一旦終了し、また夏に再開というのでこの時期しかないかも。
5月、6月の上映予定を見て判断しようと思います。

1ヶ月フリーパスポートの引き換えは今年いっぱいなので、いつもと同じペースで観ていたらもう1回利用出来るかも…
フリーパスポート期間を除いた半年で5,000マイルで良いので、約50本程度だったらいつもと同じなんだけど…
夏の計画停電次第ですかね〜