1. HOME
  2. ★気の向くまま
  3. デジモン
  4. 電子bookを買ってみました…
デジモン

電子bookを買ってみました…

デジモン

子供みたいだけど、寝る時に本を読まないと寝られない人なんです。

あっ、子供は本を読むのではなく読んでもらうのか(笑)

普通は40〜50頁読むと眠くなり寝てしまうので月に3〜4冊しか読まないんですけど…
たまに面白い本に当たると、気がついたら周りが明るくなって来たなんて事もあります。

昨晩、今まで読んでいた小説を読み終わり…
今日映画を観に行ったついでに本屋に寄ろうと思っていたのですが、忘れてしまいました。

特に誰の小説が読みたいとかいうのではなくて、本屋に行って平積みになっていたり店員さんの手書きによるPOPなどを読んで買っています。
それから、映画を観て原作を買う事も結構多いかも…

そこで、先週観て原作を読みたいと思っていた「ドラゴン・タトゥーの女」の電子bookを購入してみました。

購入した電子bookは3台までの端末に入れる事が出来ると説明があったので、3台に入れてみました。
左から、iPad、GALAXY tab、iPhone4 です。

光って見えづらいですけど情報量はかなり違います。
画面の大きさが違うので当たり前ですが。

歩きながら読むのならiPhone4でしょうけど、私は良い子なのでそんな危険な事はしません(笑)
情報量的にはiPadになりますが、初代のiPadなのでベッドに入って持ちながら読むにはちょっと辛いです。

結局、片手で握れて程よい大きさのGALAXY tabが丁度良いですね。
(10インチのではなくて7インチのやつです)

普段も持ち歩いているので、急に空き時間が出来た時にも読めますし…

ちなみに、普段持ち歩いているデジタル物は上のGALAXY tab、iPhone4とdocomo スマートフォン、iPod Classicです。

iPadで思い出しましたが来月iPad3の発表が予定されていますが、その時に8インチ前後のiPadも発表されるのではという噂があります。(名前はiPadではないかも知れませんが)
そうするとdocomo スマートフォン以外はAppleで統一出来るんですけどね〜

ついでにiPod Classicも500Gとか1Tとかの大容量のやつを発売して欲しいですね〜
そうするとMacの音楽ライブラリーを全部持ち歩けるんですけど…