つい2日前に福島県発の映画「物置のピアノ」の事を書きましたが… 本日、こんな葉書が来ました。 裏面は映画のチラ...
土曜日ですが、「ジャッジ!」を観てきました。 毎年、年初は原稿書きが終わるまでは映画鑑賞を禁止しています(笑)...
実際に聴きに行ったのは1/24日です。 プログラムは 指揮者:井上道義 チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ オル...
実際に聴きに行ったのは1/21日です。 東京オペラシティ発の名物シリーズ「B→C(バッハからコンテンポラリーへ...
これも聴きに行ったのは1/19日です。 東京ベートーヴェン・カルテットのメンバーは 1st Vn.江口有香さん...
実際に聴きに行ったのは1/19日です。 プログラムは 指揮:山下一史 ピアノ:上原彩子 コンマス:木野さん モ...
このコンサートは、杉並公会堂友の会会員向け限定のコンサートです。 前回と同様、友の会会員の友人に誘って頂き聴き...
埼玉県県民活動総合センターでのリサイタルです。 大宮からニューシャトルで30分弱の場所にあります。 案内を見る...
実際に聴きに行ったのは1/10日です。 今年初の生音… プログラムの内容も新春にちなんだもので、とても楽しい演...
今日は今年初のテニスです。 昨日までは、コートがつかえなかったので、本当の初打ちですね。 気持ちを引き締めるた...
1日遅れですけど、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 いつもの事ですけど、長期の休み...
2013年は オーケストラ:34回、室内楽:7回、ソロ又はデュオリサイタル:14回、その他:4回の合計59回で...
私のところにも、1日遅れてサンタクロースがやってきました。 FF X、FF X-2のPSVITA版… PSVI...
今日はおそらく今年最後の東京です。 最初は、こんな所に行きました。 開場時刻の9:30には結構並んでいました。...
宇都宮第九演奏会は、今まで12月上旬が多かったのですが… 今年は日フィルの東京定期演奏会が12月の最初の週だっ...