2018.10.29 音楽
2018.10.22 スポーツ
2018.10.20 音楽
2018.10.19 ちょっと遠出
2018.10.15 スポーツ
2018.10.09 その他
退院した翌日ですが… 退院祝いのお花もわざわざ届けてくれました。 本当はお見舞い用の花だったのが、早めに退院し...
2013/2/14(木) まずは2/14に遊び道具を用意して病院に向かいました。 入院時刻が10:00だっ...
予定通り14日の10時に入院しました。 手術は15日の16時ごろに手術室に歩いて入る所から始まりました。 何か...
いよいよ明日入院です。 という事で… ミスタードーナツのバレンタイン仕様のドーナツを食べました。 実際にはこん...
いよいよ入院が2日後に迫りました。 そこで、入院準備です。 iPad miniには小説類を30本くらい入れまし...
金曜日の事ですが、金子三勇士ピアノ・リサイタルが終わって帰宅すると、こんな物が届いていました。 最近、演奏...
金子氏は昨年の6月に栃響定期演奏会のソリストとして宇都宮で演奏をされました。 曲はラフマニノフの「パガニーニの...
お願いランキングというTV番組があるそうで… 「駄菓子選手権」というものをやったそうです。 その結果は… 1位...
プログラムは 指揮者:末廣誠 ヴァイオリン:吉田恭子 スメタナ:交響詩「我が祖国」から「モルダウ」 メンデルス...
を聴きに行ってきました。 このホールは初めてでした。 大井町の駅前にあり、宇都宮からだと各駅停車宇都宮線で上野...
今日は入院2週間前の検査に行って来ました。 術前検査と呼ばれる検査で、身体が手術に耐えられるかの検査だそうです...
毎年言っていますが(笑) 東京都民ではないけど、都民芸術フェスティバルを聴いて来ました。 プログラムは 指揮者...
実際に聴きに行ったのは1/25日です。 プログラムは 指揮者:アレクサンドル・ラザレフ(首席指揮者) ピアノ:...
昨年の11月に左足の中指?を剥離骨折して通っていた整形外科です。 今日の診察では、もう通院は必要ないとの事で完...
今日は「結婚記念日その1(入籍記念日)」なので、「とちおとめタルト」でお祝いしました。 上の写真は「23」です...