2018.10.29 音楽
2018.10.22 スポーツ
2018.10.20 音楽
2018.10.19 ちょっと遠出
2018.10.15 スポーツ
2018.10.09 その他
「あひる」のおもちゃを見つめるレオ… 中から出そうと必死です。 出したら、起用に音を鳴らします。 遊んでいるう...
こんな橋もかかっています。 でも、「釜川」って書いてあるの、初めて知りました(笑) 毎度お馴染みの釜川です。 ...
この小さい手ぬぐいめいたいな布は「まめぐい」と言うらしいです。 何が出来るかというと… こんなのが出来ます。 ...
実際に聴きに行ったのは7/25日です。 出演者は(敬称略) ホルン:福川伸陽 ピアノ:三浦友理枝 ゲスト:石山...
撮影日もアングルも違いますが、こんな写真がフィッシュアイコンバーターを付けて撮影すると… こんなになります(笑...
実際に聴きに行ったのは7/23日です。 場所はルーテル市ヶ谷ホール。 200席ほどのホールですが、ステージは2...
左側の「ひよ子」は良く見ますが、ゼリーは初めてみました。 嫁の実家からお中元で頂きました。 ひよ子プチデザート...
普通に撮影した武道館です。 先日頂いたカメラには、色々な撮影モードがついているので遊んでみました。 ミニチュア...
東京出張のついでに、東京国際フォーラムのフォーラム・アート・ショップ内にあるギャラリーで開催されている「ペンギ...
プログラムは上記の通りです。 でも演奏順は「イパネマの娘」と「ベサメ・ムーチョ」が逆転していました 何でいつも...
実際に聴きに行ったのは7/12日です。 プログラムは 指揮者:広上淳一 ソプラノ:釜洞祐子 テノール:吉田浩之...
昨日は「すみだ水族館」で試し撮りしました。 同じように画像をクリックすると元の画像が表示されます。 レンズは標...
昨日紹介したカメラの試し撮りをしてみました。 あくまでもレンズにカビなどがないかのチェックなので全てオートで撮...
物語は日曜日にさかのぼります。 友人が新しいカメラを持ってきました。 「あれっ、新しいの買ったんだ~ この前も...
実際に聴きに行ったのは7/5日です。 以前のblogで予告したように、この週末にblogの移行を行っていたので...