音楽

第695回 日フィル東京定期演奏会
このサイトは2018年11月1日以降は新しいURLに移行しています。
それ以降の更新はありません。
新サイトでの同一記事はこちらです。
聴きに行ったのは11/17日です。
プログラムは敬称略で…
指揮者:ピエタリ・インキネン(首席指揮者)
コンマス:扇谷さん
ラウタヴァーラ:In the Beginning(日本フィル共同委嘱作品/アジア初演)
ブルックナー:交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105
途中休憩なしの約90分の演奏でした。
(プログラム上では休憩がありましたけど…)
最初の「In the Beginning」…何となくChicagoが演奏しそうな曲ですが(笑)、フィンランドの作曲家によるちゃんとしたクラシックです。
7分という短い曲でしたが、とても美しい曲でした。
この日のメインはブル5。
ちょと遅めではありましたがスケールの多きな豪快な演奏でした。
Ob、Hr.、Timp.が印象に残りました。
ちなみにこの日のHr.は日橋さん…
まだ体調が完全ではありませんでしたが1週間前のさいたま定期よりは楽しめました。
アークヒルズのツリー
ホール前
どちらも昨年と同じかも…