音楽

第101回 日フィルさいたま定期演奏会
このサイトは2018年11月1日以降は新しいURLに移行しています。
それ以降の更新はありません。
新サイトでの同一記事はこちらです。
実際に聴きに行ったのは5/19日です。
プログラムは敬称略で
指揮者:ピエタリ・インキネン(首席指揮者)
ピアノ:田村響
コンマス:扇谷さん
リスト:交響詩「レ・プレリュード」S.97
リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 op.68
さいたま定期演奏会ですが、4月から継続しているブラームス・チクルスの第3回目(最終回)と同じプログラムになっています。
この日は実家に帰っていて役所回りなどをして開演時刻ギリギリの到着でした。
しかし役所回りは平日しか出来ないし、時間も決まっているので結構大変です。
混んでいるしね~
最初の曲は今聴くのは少し辛い曲だし、途中から入場しようかと思ったのですが…
思い直して最初から聴きました。
田村さんは良かったですね~
ピアノの音ってやはり好きだな~
まだ自分では弾く気が起こらないので特にそう感じるのかも。
ブラームスは4月に3番、4番、2番の順番で聴いてきて…
今回の1番が最後でした。
やっと音の塊がシンフォニーとして聴ける位までに私も回復して来たらしいです。
でも、本当に楽しめるにはもう少しかかりそうです。
好きなチャイ4とかチャイ5を生で聴くと元気が出る気がするのですが…