
ちょっと遅いけど…
地震後、閉店していた近所のショッピング・モール…
本日から再開というので、行って来ました。
地下駐車場は使えないし、まだ開店出来ない店舗もありました。
いたるところに、「危険。立ち入り禁止」というロープも張られていたり、かなりの被害があったもよう。
これは隣接するシネコンへの階段… もちろん立ち入り禁止。
シネコンも結構なダメージで、ガラスは全部割れたり…
今日は「鉄筋内装?」と書いてある業者のトラックが止まっていました。
良く建築現場にある、足場を組むような資材が置いてありました。
当分、映画は観られないですね〜
車で15〜20分の所に違うシネコンがあって、そこは再来週以降に再開する予定みたいですが…
ガソリンが買えないので車はちょっとという感じです。
今日も、ガソリンを求めてGSには長い車の行列…
3〜4時間待ちは当たり前のようです。
それで、給油制限があったり途中で完売したり。
しばらくはガソリンは無理そうです。
おまけに、灯油も売り切れ…
今週、結婚記念日があったのですが地震後の混乱もありケーキ屋なども閉店している状態。
今日、やっと小さいケーキを買って来ました。
食料品は、大分購入出来るようになりましたが、乾電池(単1)などはまだ買えません。
とりあえず、単4を使える小さい懐中電灯を購入しました。
停電する時刻が大体分かっているので、家ではあまり使いませんが、事務所では無いと困ります。
停電になると当然にエレベーターが止まるので、非常階段しかありません。
停電後10分くらいは非常灯が点いていますが、それ以降は真っ暗…
懐中電灯でもない限り、怖くて階段を使えません。
街灯が消えた帰り道にも必要だしね〜