宇都宮周辺

今日の宇都宮の桜
まずは二荒山神社の階段の下から…
二荒山神社の境内…
もう少しですね〜
見頃は今週末でしょうか。
蒲生神社への階段の途中です。
蒲生神社の境内。
ここは学問の神様なので初詣に来た神社です。
無事に長男の進級と次男の進学が決まったのでお礼のお参りをしてきました。
八幡山公園と宇都宮タワー…
八幡山公園は宇都宮駅近くでのお花見のスポットですが、まだ咲き始めというところでしょうか…
見頃は来週ですかね〜
最後は祥雲寺のしだれ桜…樹齢300年で栃木県の天然記念物になっています。
ここは、今が見頃ですね。
これらを回って30分くらいです。
天気が良かったら、金曜日にまた見に行こうと思います。
祥雲寺はもう良いか…