
地元めしフェス クオーゼイ in 日比谷
昨日(3/21日)ですが、どうせ夜は大宮のソニック・シティーに行くので早めに出て日比谷公園で開催されている催しに行ってきました。
お目当ては沖縄の伊是名島から出店している「太陽食堂」…
伊是名島で栽培されたお米を原料に製麺した太陽麺…
その中から、お勧めの「肉みそ豆乳麺」を食べました。
お米で作った麺とちょっと辛目の肉みそ、それに豆乳を使ったスープ。
辛いのが苦手な私でも、全然OKでした。
本当は「ジャージャー麺」の予定だったそうですが、東京は寒そうなので急遽メニューを変更したとか…
お土産に、やはりお米で作られたスイーツを購入。
シフォンケーキとワッフルです。
本当はワッフルがもう一つあったのですが、家に帰る7時間の間に我慢が出来ずに食べてしまいました(笑)
これも優しい味で、家族にも好評でした。
なぜ、この催しに行ったかと言うと…
実際には太陽食堂の人ではありませんが、色々お手伝いをしている人と会うためです。
4~5年前でしょうか、夜中まで資料を作ったり一緒に苦労した時期がありました。
私はホテルを予約していても、ホテルに行ったのはチェックインとチェックアウトだけだったな~(笑)
何か懐かしい思い出です。
彼は3年ほど前に沖縄に移り住み、セミナーや企業の支援等を行っています。
もう東京には戻って来たくないと言っていました。
確かに、私もあまり東京に行きたくないですね~
そもそも、あの通勤電車にはもう乗れないと思います。
この催しは3/23日(日)まで開催されています。
お近くの方は是非行ってみて下さい。