
ひと段落…
今日は副甲状腺の2回目の摘出手術を行ってから3ヵ月後の検査に行ってきました。
検査といっても採血してその結果で診察を受けるだけですが…
一応、現段階では血中のカルシウム値も正常の範囲内という事で、もう通院の必要は無いとの事でした。
長かった~
最初に通院してから1年くらいかかりました。
ただし、半年に1回くらいは主治医に血液検査を依頼してカルシウム値のチェックをして欲しいとの事…
病名は原発性副甲状腺機能亢進症でしたが、細分化すると線腫、過形成、ガンの3種類があるとかで、私の場合は検査で線腫という事が分かり肥大した副甲状腺を1個摘出したわけですが、過形成というのは全ての(4個くらい)の副甲状腺が何らかの理由で肥大するらしいです。
可能性は凄く低いという事ですが、私の今回の線腫が過形成の過程で発生したものであれば再度カルシウム値が上昇し、今度は全ての副甲状腺を摘出し一部を腕に移植する手術が必要だとか…
まぁ、可能性はゼロに近いと言われていたので念のための半年に1回の血液検査のようです。
今日はその後、大宮ソニックシティで日フィルの「さいたま定期演奏会」でしたが、時間が空きすぎて仕方がないので「すみだ水族館」に行って来ました(笑)
すみだ水族館は自治医大から大宮に行く途中ですから(大嘘)
そもそもスカイツリーには興味がありませんでしたが、今日は可愛そうな事が…
今までは当日券の販売は行わないという事はありましたが、今日は予約してすでにチケットを持っている人も入れませんでした。
修学旅行生などが沢山いましたが、間に合ったのでしょうか。
間に合わなかったら可愛そうですよね~
そこで、いつものペンギンですが…
たまにはアップを(笑)