三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 もう少し頑張って欲しかったですね〜 でも良い部分も沢山ありました。...
大宮ソニックシティーにイ・ムジチ合奏団を聴きに行って来ました。 2週間ほど前は宇都宮でオスカー+四季という組み...
昨日の続きです。 DOG POLICEと猿の惑星… 仕事が忙しくなって来て、猿の惑星が最近観た映画の最後か...
今年の夏は節電という事もあり、映画館で団扇を配っていました。 まぁ、近くにあるTOHOシネマズにしか行かないの...
今日のプログラムは 指揮者:広上淳一 ヴァイオリン:ボリス・ベルキン コンミス:江口さん シューベルト:交響曲...
昨日の福川伸陽氏ホルン・リサイタルで撮影した写真をアップします。 それとサインです。 今日は疲れ気味なので、こ...
東京オペラシティリサイタルホールで行われた、のぶさんのリサイタルに行ってきました。 外で書いているので写真はあ...
猿の惑星/創世記〈ジェネシス〉 1968年の第1作目の前に位置する作品… 現在の社会環境から見て、いかにもあり...
はやぶさ/HAYABUSA 竹内結子のボケが良かったですね〜(笑) 科学的にも面白かった でも、はやぶさを擬人...
プログラム 指揮者:松井慶太 テノール:秋川雅史* コンミス:江口さん ヴェルディ:オペラ<ルイザ・ミラー>序...
事の起こりは、長男が大学に進学してからだと思います。 「今度、一緒に演奏会に連れて行って…」 高校の時はこんな...
世界侵略:ロサンゼルス決戦 これって震災のために上映が延期された映画だと思います 題名を見るとSFみたいだけど...
探偵はBARにいる 今時ハードボイルドかよ〜と思いながら観ましたが コメディタッチの内容…面白かったです 最初...
今日は、出張の帰りに紀尾井ホールで「ダニール・トリフォノフ」のリサイタルを聴いて来ました。 ダニール君は、クラ...
ライフ -いのちをつなぐ物語- 次男が凄く観たいというので連れて行きました… 以前、同じような「アース」という...