その他
2011.02.28
最初は昨日帰って来た長男から。ディズニーシーへ行ったとかで、クッキーのお土産を貰いました。開けてみて、「あれ〜12枚入りを買ったのに変だな〜」と言う…
映画
2011.02.27
恋とニュースのつくり方単純に楽しめた映画でした…主人公のガッツ…観終わると元気にさせてくれます。でも、ハリソンフォードのわがままな役柄、…
デジモン
2011.02.26
昨日までは、全然買うもりはなかったんですが…普通に売っていたので買ってしまいました。眼鏡をかけなくても…というゲーム機です。 当たり…
宇都宮周辺
2011.02.25
宇都宮は季節の変わり目に霧が出る事があります。いつもはもっと遅い時期だと思うんですけど…今日は暖かかったから間違えたのかも(笑)朝起きて霧で…
2011.02.24
今日の午後は、仕事で外出…いつもは事務所のすぐ前にあるバス停からバスに乗るんですが、昨日の大〜福を売っているお店は次のバス停…一区間歩きました。5分…
2011.02.23
今日、嫁が右の写真のお店で大福を買って来ました。美味しそうでしょ〜 でも、この大福は普通の大福とは少し違うんです。こんなに大…
音楽
2011.02.22
やっと、5月のLFJプログラムが発表されました。まだ、詳しくは見ていないけど、何となくブラームスとリストの文字が目立つような気がします。せっかく…
2011.02.20
ヒアアフター最初の部分はどうだったんだろう…映画のテーマを考えると良いと思うんだけど、イーストウッドらしくない。もっと地味で見る人に訴え…
2011.02.19
昨日、成城石井で「リッツビッツサンド」のバニラ味を買いました。特に珍しい商品ではないんですけど…賞味期限が、「111111」…2011年…
2011.02.18
「夢来人のおかずですよ」を買って来ました。島田紳介がやっているテレビ番組から生まれたらしいです。今の所、高島屋と成城石井で限定販売とか…それも成…
家族
2011.02.14
じっとしていないので、ピントもちゃんと合っていません。普通に撮るとこんな感じです。現在、1歳9ヶ月… 体重が2キロない(前回計った時は1.6…
2011.02.13
木曜日に引き続き、2回目のランランです。と言っても、3日目、4日目はありません。この後は、名古屋と兵庫ですから…今日の席は、こんな感…
2011.02.12
毎日かあさん観に行くまで知らなかったんですけど、これってアニメがあるんですね…ガキ、もとい…小さいお子様が多く、わいわいがやがや…中には通路…
2011.02.11
今日の宇都宮は、1日中こんな感じの雪でした。特に雪のせいではありませんが、私も1日中(AM9:20〜PM:11:10)シネコン…これは最初からの予定…
2011.02.10
ランランのリサイタルに行って来ました。(サントリーホール)1年半ぶりのランランです。(前回は一昨年11月のメータ&VPO)全体的な感想か…
ペンギンとクラシック音楽好きの中小企業診断士です。 川崎生まれの横浜育ち。(現在は仕事の関係で宇都宮に在住) 休みの日はテニスをやっている事が多いですが、最近はブレックスのゲームがあると応援に行くのでバスケシーズン中はテニスの回数は減ります。 以前は毎日のようにblogを更新していましたが、Facebookを始めてから日々の出来事などはFacebookに書いています。 基本的には殆どが「公開」で書いていますので下のFacebookリンクからご覧いただけます。
2017.03.27
実際に聴きに行ったのは3/26日です。プログラムは敬称略で指揮者…
2016.06.5
以前書いたとおり次男が免許を取得して、今の車では大きすぎて運転が怖いとか車庫入れ…
2017.01.26
1/24~25日でディズニー・リゾートに遊びに行ってきました。24日…
2017.03.6
実際に聴きに行ったのは3/3日です。サントリーホールが改修中なので、…
2017.07.10
今TV CMで流れていますがサンシャイン水族館の野外エリア「マリンガーデン」が7…
2017.01.27
引き続き1/25日はディズニーランドです。この日も富士山が見られ…
2018.02.8
今年も行って来ました(笑)2/5日にランド、6日にシーです。ここ4年間で…
2017.06.19
5/26日にすみだ水族館へペンギンの雛を見に行ったのですが…この時は4/19…
2017.02.21
実際に聴きに行ったのは2/19日です。場所は那須野が原ハーモニーホール……
2016.06.15
実際に聴きに行ったのは6/14日です。場所は新宿のパウエル・フル…
Copyright © AOKI-NET All rights reserved.