その他

恒例の千本引き
元旦恒例のイトーヨーカ堂宇都宮店の千本引きに行って来ました。
9時から開店なんですけど、8時30分くらいには整理券を配って店内に誘導されます。
8時頃家を出ようと思っていましたが、ちょっと寝坊して家を出たのは8時20分頃でしょうか…
駐車場が開いてないと困るので、徒歩で行きました。
徒歩といっても10分くらいなんですけどね〜
整理券の番号が236番で、思ったより並んでいませんでした。
何でも今年から中学生以上じゃないと整理券を貰えないとか…
千本引きは1万円で末等(外れ)でも1万円の商品券が貰えます。
数年前には2万円の商品券が当たりました。
でも、今年は家族全員が末等でした。
長男は大学の冬休みが短いので帰って来ていません。だから3人です。
毎年クロコダイルの福袋を買っていたんですが、中身がパッとしないというか、昨年と同じような組み合わせで色違い…
結局今年はTOROYの福袋を購入。
以上5点が入っていて5K円でした。
それ以外にも福袋を買ったんですけど、これはまた後日。
昨年の今毎はすでにインフルエンザで苦しんでいたのですが、今年は元気です。
さて、お正月も終わったし…
しばらく仕事モードで原稿書きに専念します。
今年のテーマは少し多くて7本…
気分転換に更新はすると思いますが、確実ではないです。
早めに書き上げないと週末の演奏会(2日間)を聴きに行けなくなってしまいますので…
あっ、最後に今年も宜しくお願い致します。