その他

空気の読めないペンギン…
今日はラッピング新幹線の後編をと思っていましたが、「すみだ水族館」に空気が読めないペンギンがいましあので、それをご紹介します。
これはペンギンではありません、アナゴです。
今回で「すみだ水族館」は3回目ですが、こんなにニョキニョキ出ていたのは初めて(笑)
餌付けの時刻になると一斉に集まって来ます。
心霊写真(笑)
上半身と下半身が離れています…
これは私が好きなメスのペンギン…「つくし」
オスでは「マロン」が好きなんだけど、今日は写真に撮れませんでした。
この真ん中が空気の読めないペンギン… 「なでしこ」です。
右側はオスの「クローバー」、左はメスの「タンポポ」で、この2羽は飼育員も認めるカップルです。
一生懸命「タンポポ」が「クローバー」に近づこうとしているのを邪魔しています。
嫉妬しているのでしょうか(笑)