1. HOME
  2. ★徒然なるまま
  3. 家族
  4. 結婚25周年記念の旅行(その3)
家族

結婚25周年記念の旅行(その3)

ちょっと時間が空きましたが、2日目の前半です。

朝食は、昨日のディナーと同じレストランの「シャーウッドガーデン・レストラン」です。
やはりビュッフェ形式です。

昨日のランドの営業時間は9:00~20:00まででした。
シーの営業時間は10:00~19:00時までなので、7:10位からの朝食にしました。

ここで問題が発生…

何回電話しても、家に置き去りにしてきた次男が起きません(笑)
一度、6時頃には電話に出たのですが二度寝しているようです。

7:30に家を出ないと学校に遅刻するのでハラハラでした。

何とか数十回目の電話が通じて、無事に学校に行ったようです。

チェックイン時に貰ったリゾートラインの2日間有効の乗車券です。
1日目はホテルの目の前のランドへ行ったので、今回が初めての利用です。

ちょうど、「アナとエルザのフローズンファンタジー」期間限定の車両が止まっていましたが、乗ったのは普通のやつです。

モノレールって、もっと凄く混んでいるんだと思っていました。
乗車するまでには長い列が出来ていて、いざ乗り込むときに「もうのれ~る」と思うのかと…(笑)

寒いですか?
確かに2日目は1日目に比べると寒かったです!

つり革はミッキーです。

ミッキーの形に繰り抜かれた窓から、宿泊したディズニーランドホテルを撮影してみました。

ディズニーランドホテルに宿泊した特典で、開園時刻の15分前に入園できます。
9:00過ぎに到着すれば余裕かなと思っていたら…

すでにこんなに列が出来ていました。
ミラコスタからの入り口は別にあるので、この列はディズニーランドホテルと、アンバサダーホテルの宿泊者の列です。
ちょっと考えが甘かったようですね~

2日目も1日目と同様に、入園直後の行動だけを決めておきました。

私は「トイマニ」のFP発券に並び、嫁は「ストームライダー」のスタンバイに並ぶというものです。
今日は迷子にならないように祈りながら…

開園前に入場はしたものの、FPの発券は10:00からです。
15分程度並んで発券したのが、11:10~12:10有効のFPでした。

ランチは11:30の指定なので少し厳しいと思いましたが仕方がありません。

嫁と合流するために移動中…宇都宮からは見えない富士山がくっきりと見えました。
ちょっと叫んだかも(笑)

待ち合わせの「ストームライダー」です。
今日は、嫁は迷子にならずにちゃんと居ました!
しかし、1人です。

聞いてみると、皆は通り過ぎていくと…

中に入ると、そこで待っていたのは3人だけ。
結局5名でのミッションになりました。

ランチは先ほども書いたように11:30からなので、あまりゆっくりしていられません。
さらに、「トイマニ」には11:10直後に入らないとランチに遅刻します。

何となくぶらぶらしながら「トイマニ」に向かいます。

いたるところに、ダッフィーの縫いぐるみを置いて写真を撮る撮影スポットがありました。
何かディズニーシーという名前よりダッフィーランドの方が良いくらい(笑)

それにしてもシーでの移動は、真ん中にこんな池(笑)があるので限られた経路しかなく凄く混んでいるように感じました。

11:00頃「トイマニ」に着いたら、事件発生です。
何でも調整中のため、現在「トイマニ」は運用を中止していると…

FPを見せて、どうしたら良いか訪ねたところ…
今日中であれば、いつ来ても良いような対応をしてくれるそうです。

ラッキーなのかアンラッキーなのかわかりませんが、ランチの事を考えるとラッキーだったんでしょうね~

しかし、このまま11:30まで時間をつぶすのはもったいないです。
11:10になれば次のFPが発券できるので、「インディジョーンズ」のFPを発券しに行く事に…

11:30に遅れてはまずいので、嫁だけはレストランの近くで待機してもらって急いで行って来ました。
迷いました(笑)
と言うか、どう行ったら一番早く行けるかを考えたのですが行きと帰りと違う経路になってしまいました。
どこで間違えたんだろう?

結局、ランチの時には「トイマニ」と「インディジョーンズ」2つのアトラクションのFPを持っていました。
しかし、良く見ると「インディジョーンズ」は5分間時刻がずれています…
勿論、連続で発券したのですが、凄いタイミングだったという事ですね。

何とかレストランの前に戻ってきたのは11:25頃でした。

前回も書きましたは、この日は「45PLUSプレミアム」というパスポートに付いてくる限定ランチです。
パスポートを購入する際にはランチの時刻指定は出来ませんでした。

送られてきたミールクーポンを見たら11:30になっていて、レストランの開店時刻と同じです。

「45PLUSプレミアム」で選べるレストランは3ヶ所ありました。

ビュッフェ形式の「セイリングデイ・ビュッフェ」(1日20食限定)
和食の「レストラン櫻」(1日10食限定)
イタリアンの「リストランテ・ディ・カナレット」(1日10食限定)

この中から「リストランテ・ディ・カナレット」を選びました。

内部はこんな感じでした。

限定メニューと言っても、普通のPSと同じだと思って11:25分頃に受付を済ませました。
その時は、すでに15組くらいの人達が先に受付を済ませています。

しかし、11:30の開店時には最初に案内されました。
何か得した感じです。

最初は「カジキのフリットとミニトマトのバーニャカウダ」

続いて「トリティニオーニ、蟹のトマトクリームソース」

メインは肉料理と魚料理を選べますが…
選んだのは「ホロホロ鶏のグリル、オレンジ・ヴィンコットソース」

もちろん、パンやコーヒー等はお代わり自由です。

最後はデザートで「バニラとレモンのババ、ピスタチオアイス添え」

この日もランチには90分程度かかりました。

と言うか、まだ「ストームライダー」でしか遊んでいないんですけど(笑)

今回はここまでです、第4回目は2日目の午後からになります。