ちょっと前になりますが、巨峰が4キロ送られて来ました。 私の両親は山梨県出身で、親父の友達の農園からです。 も...
夏休みが終わったせいもあり、「すみだ水族館」は開館(9:00)ちょっと過ぎにはそんなに混まないようになりました...
金曜日から忙しく映画を観に行けませんでした。 金曜日は東京出張の打ち合わせ前に、東京都美術館へ「耳から真珠をぶ...
レオのシャンプーに行って来ました。 リボンもしてもらって、サッパリした感じです。 もう1枚おまけ(笑) これは...
毎年、この頃になると来年の手帳選びが始まります。 今までは、主に「ほぼ日手帳」を使ってきましたが、最近スケジュ...
「すみだ水族館」にいるこのペンギン… 泳ぎがきらいなようで、いつもこの場所にいます。 ご飯の時間になると こう...
2009/5/2日に生まれました。 後ろに写っているのはお姉さんの「こだま」ちゃん? これはレオ… 角度は少し...
に行って来ました。 前にも書きましたが副甲状腺機能亢進症という症状があり、今日は仕事を休んで病院...
今日の夜、嫁からこんなメールが来ました。 嫁「スマホ、メール送受信不可〜 ネットも繋がらない…」 私「メール届...
少し日にちが空いてしまいましたが、ラッピング新幹線の後編です。 6号車:宮城県 仙台七夕まつりと鳴子こけし...
今日はラッピング新幹線の後編をと思っていましたが、「すみだ水族館」に空気が読めないペンギンがいましあので、それ...
東北新幹線開業30周年として、1日に数往復ですがSuicaのペンギンと各地の名物などをラッピングした新幹線が走...
今日は、病院で今まで行って来た検査が出て今後の事が決まるはずでした。 まぁ、そう思っていたのは私だけで医師は違...
レオを羽田空港の貨物ターミナルへ迎えに行ったのは、2009年8月8日… 我が家にやってきて、3年が過ぎました。...
約10年ぶりにビールを飲みました。 医者からお酒を止めた方が良いと言われたのが約10年前です。 その時は、たま...